EX-決済サービスとは
EX-決済サービスは、大学・高等学校などの入学検定料(入学選考料)や、国家試験・検定試験の検定料をコンビニエンスストア・クレジットカード・ネットバンクなどで支払えるサービスです。(入試の出願、検定の申し込みができるものではありません)
EX-決済サービス利用のご準備
EX-決済サービスのご利用にあたり下記のご準備をお願いします。
■ インターネットに接続できるパソコンの場合
■スマートフォンの場合
■プリンターで印刷できる環境
■ インターネットに接続できるパソコンの場合
- OS:Microsoft Windowsもしくは、Macintosh
- Web閲覧用ブラウザ:Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Safari、Google Chrome
- Adobe Acrobat Reader :PDFファイルの表示
- メール受信ができる環境
※Mozilla Firefox、Safariは最新のバージョンを使用してください。
※Acrobat Readerは最新のバージョンを使用してください。
■スマートフォンの場合
- OS:Android4.4 以降、iOS9.2 以降
- Web閲覧ができる環境
- TLS認証可能な機種であること
- メール受信ができる環境
- 各大学や検定試験指定の支払証明書(PDFファイルの保存・印刷が可能な環境)
- 支払証明として確定画面を印刷したものを必要な場合(画面メモ機能により保存・印刷ができる環境)
■プリンターで印刷できる環境
- Adobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。
- インストールされていない方は、右のボタンからインストールをしてください。
支払い先での支払い方法と上限金額
学校や検定試験などを選択すると、利用可能な支払い先表示され、支払い先ごとの支払い上限金額は下の通りとなります。
支払いの窓口 | 支払い方法・上限金額および、説明 |
ローソン ミニストップ ファミリーマート |
●現金のみ。 ●当サービスで申込んだ後で店舗内の端末を操作し、 端末から印刷された申込券をレジに持って行って支払う。 ●上限金額:30万円まで。 |
セブン-イレブン デイリーヤマザキ セイコーマート |
●現金のみ。 ●当サービスで申込んだ後で店舗レジに「支払うための番号」を伝えて支払う。 ●上限金額:30万円まで。 |
ペイジー ネットバンク |
●ペイジー対応金融機関のネットバンクで支払う。 ●上限金額:利用口座の残高もしくは100万円未満まで。 |
ペイジーATM (現金、通帳・キャッシュカード) |
●ペイジー対応金融機関のATMで支払います。 ●上限金額:現金は10万円まで、通帳・キャッシュカードは利用口座の残高もしくは100万円未満まで。 ●ATMの利用時間により別途「時間外手数料」がかかる場合があり。各金融機関にお問合わせください。 |
ネット銀行 | ●楽天銀行、PayPay銀行、auじぶん銀行、住信SBIネット銀行で支払う。 ●上限:利用口座の残高もしくは100万円未満まで。 |
クレジットカード | ●MasterCard、VISA、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubカードで支払う。 ※支払い内容により利用できないクレジットカードがあります。詳しくは入試要項や各学校・検定情報にてご確認ください。 ●上限:利用カードの利用可能残高もしくは利用可能設定金額まで。 |
支払い期間
大学や国家試験の要項などに記載されている出願期間(もしくは支払い期間)の間であればお支払いできます。不明な点は、大学や国家試験運用窓口にお問い合わせください。
支払い申込みが完了した後に「支払い期限」が通知されます。 支払い期間内に選択した支払い窓口の指示にしたがって支払ってください。
「支払い期限」を過ぎると、申込みデータは自動的に消去され支払いができなくなります。その際は再度申込みし直してください。
支払い申込みが完了した後に「支払い期限」が通知されます。 支払い期間内に選択した支払い窓口の指示にしたがって支払ってください。
「支払い期限」を過ぎると、申込みデータは自動的に消去され支払いができなくなります。その際は再度申込みし直してください。
- 書類提出期限に間に合うように、申込み、支払いをおこなってください。
- 「支払い期間」と「出願期間」は異なる場合がありますので要項などで確認してください。
- ペイジーATMでの支払いの場合、ATMの営業時間外では支払いできません。
個人情報の取り扱いについて
EX-決済サービスの企画・開発・運用・管理は株式会社ODKソリューションズでおこなっております。
弊社は個人情報保護に対する社会的要請を十分に認識し、その保護の徹底を図るため以下のとおり「個人情報保護方針」を定め遵守しています。
この取組みにより、2001年10月5日に、個人情報を適正に取扱っている事業者であることの証、財団法人日本情報処理開発協会(現 一般財団法人日本情報経済社会推進協会)(JIPDEC)よりプライバシーマーク使用許諾事業者(認定番号第11820123号)の認定を受けております。
※詳しくはこちらをご覧ください。
弊社は個人情報保護に対する社会的要請を十分に認識し、その保護の徹底を図るため以下のとおり「個人情報保護方針」を定め遵守しています。
この取組みにより、2001年10月5日に、個人情報を適正に取扱っている事業者であることの証、財団法人日本情報処理開発協会(現 一般財団法人日本情報経済社会推進協会)(JIPDEC)よりプライバシーマーク使用許諾事業者(認定番号第11820123号)の認定を受けております。
※詳しくはこちらをご覧ください。